「レナウン」再建断念、破産手続きへ 負債138億円(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
(出典:Yahoo!ニュース) |
株式会社ダーバンと共同で持株会社株式会社レナウンダーバンホールディングス設立。 2006年(平成18年) - 株式会社レナウンダーバンホールディングスに吸収合併されて消滅。 1970年(昭和45年) - レナウン、ニシキ、三菱レイヨン、伊藤忠商事、レナウンルック(現ルック)などの共同出資により、東京都目黒区に株式会社レナウンニシキ設立。 39キロバイト (5,197 語) - 2020年11月2日 (月) 08:52 |
https://news.yahoo.co.jp/articles/16da7ad14f0de752af9c68d4ed6db14c72cb5021
5月15日に民事再生法の適用を申請し、再生手続きを進めていた(株)レナウン(TSR企業コード:295833440)は
10月30日、東京地裁より民事再生手続廃止決定を受けた。4週間後を目途に破産開始決定を受ける見通し。
レナウンは新型コロナウイルスの影響や親会社の関連会社から売掛金の回収が遅れ、
子会社から民事再生法の適用を申したてられていた。
民事再生以降、アパレルなどを展開する小泉グループの小泉アパレル(株)(TSR企業コード:571048803、大阪市中央区)に
「SIMPLE LIFE(シンプルライフ)」と「element of SIMPLE LIFE(エレメントオブシンプルライフ)」事業を、
同じ小泉グループの(株)オッジ・インターナショナル(TSR企業コード:570796652、大阪市中央区)に
「Aquascutum(アクアスキュータム)」と「D'URBAN(ダーバン)」、「STUDIOby D'URBAN(スタジオバイダーバン)」を譲渡し、
これらブランドは各スポンサーによって事業が継続される
主要ブランドの譲渡などを進めていたが、事業譲渡の対象外となったブランド事業にかかる店舗・売場の閉鎖を
10月30日までに全て完了していた。